読んでくださって、有難うございます! 最近、日本のワイドショーとか見れません。学校休校だったし、今は二週間のホリデーだし、ホリデー明けても、自宅勉強だから。少し前のお話。日本のテレビわかりやすい!寒気の悪い場所はダメ!三つのダメ条件の一つですね。寒い日も ...
2020年03月
オージー夫面倒話「俺色に染まれ!?w」
読んでくださって、有難うございます!先日書きましたが、そう、旦那の服の話ですよ。 日記書いてて蘇った記憶ですw昔のお話。冬に靴下を二足履いたり。あっちーのに、夏に半袖の下にタンクトップ着たり。仕事のシャツの下にも着たり。私に取っては謎な生き物です、旦那。半 ...
Fromオーストラリア「プロフィール」(今更な自己紹介w)
◼️旦那◼️旦那のことを紹介させていただきます。こんな感じです。初めて会ったとき、私がピカチュウに異常に愛を注いでてwあと、ファイナルファンタジータクティクスにハマってて、旦那も英語版をやってたのと、ポケモンが部屋中にあったので意気投合w5歳年下です。シャイ ...
オージー夫面倒話。「具合が悪い」
読んでくださって、有難うございます! 昔から弱いんです。旦那がずーっと具合悪いって言ってる、と同僚に言ったらMan Fluねlつける薬はない!と言われましたwたしかに、うちの旦那は具合が悪くなるとへろーっとなります。どうして具合が悪いの?どうして頭が痛いの?知らん ...
休校中!3食の世話は、無理!(感染拡大、オーストラリア、外出制限中、休校)
読んでくださって、有難うございます!子供が家にいる。旦那が家にいる。洗い物が多いー。キッチンね。旦那はもう、ほぼ毎日、例のベイクドビーンズを食べています。備蓄だっつーの。と思ったけど、今のところ、そんなに買い物に苦労してないから、備蓄をしんぱいするより、 ...
ペラペラマスクvsなんかベント付きマスク!
読んでくださって、有難うございます! なんと、オーストラリアは、インフルエンザワクチンのシーズンに突入しました。まだ早いですけどね。威力が発揮されるのは3ヶ月だ!というお医者さんもいるので、流行のピークに合わせればいいんでしょうが、ピークの前にかかるかもし ...
外出制限、だから納豆制限もある!(感染拡大中、オーストラリア、休校、子供のお世話)
読んでくださって、有難うございます!備蓄できないという悩みをこの間書きましたが、ほんと、今、アジア系食材は大事に使いたい!いつも買いに行っているところまで行く機会がないので、外出制限で。 納豆も、冷凍で買ってきていつも八個くらい置いときますが、あっという ...
オージー夫面倒話「イヤです!」
読んでくださって、有難うございます!外出制限が始まって、在宅仕事の旦那も、ストレスが溜まっている様子…。めっちゃキッパリ。ほんと、そういうところはオージーぽくない!ベイクドビーンズとか食べるくせにーーーー!グンゼの白下着、全部黄色くなるくせにーー!(白人男 ...
〇〇と君の間に♪子供のお手伝いがー!(感染拡大、外出制限中、オーストラリア、ちょっと壊れ気味で失礼します。)
読んでくださって、有難うございます!とうとう、選択的手術(緊急性のない手術)が出来なくなります。うちの整形外科、どうなるんだろう…。実に9割以上は選択的手術の患者さんなので。様子みるしかない。強い心、強い心、強い心←自己暗示wで、なんか、生活が一気に制限され ...
医療者枠で、スーパーに入れて頂きました!(オーストラリア、外出制限、感染拡大、休校、パニック買い)
読んでくださって、有難うございます!休校も、はや、一週間。色々ストレスも募りますね。お母様方、お父様方のご心労、お察しいたします…。可愛いですけど、大変ですね、子供。ロックダウン後は、大手スーパーは空っぽかなと思って避けていたんですが、医療従事者枠を設け ...