読んでくださって、有難うございます!秋休み終わったーーーーー!!一週間目は誰も遊んでくれなくてつまんなかったかも知れないキッズですが、母とバスツアーに行きましたw運転が上手くないので、私の定番なのです。でも、公共交通機関を使う機会が日本に比べて圧倒的に少な ...
カテゴリ: オーストラリア生活
バスにあったメッセージに想う。
読んでくださって、有難うございます!秋休みー。二週間強!グーっと寒くなり、サマータイム終わり。冬って感じになってきました。子供を連れて、そんなに遠くないショッピングセンターを散策しにいきました。帰りに、バスの運転手さんの後ろにサインを見つけました。乗客の ...
とうとう終わった!!秋が来た!
読んでくださって、有難うございます!こないだ始まったアレです。
終わりましたー!長かったなー。寒くてもサマータイムでした。去年から今年にかけて。夜勤の人は、サマータイムが始まる時は一時間シフトが短くて得。終わる時は、一時間長くて損だと噂を聞きました。えええ ...
覆水盆に返らず、英語ではミルク…
読んでくださって、有難うございます!忙しい日々を過ごしております!とうとう、新型コロナワクチンの接種を病院ではじめたり、自分が受けたり、受けた次の日超眠くてでも勤務だったり…わーーーー!って毎日ですw先日子供達と買い物に行った時のしょもなーい話ですwこっち ...
意外な人と再会!!
読んでくださって、有難うございます!意外な人物に再会した話です。クリニックでは主に、赤ちゃんのワクチンを手伝っています。4週間から4歳くらいまで。政府が決めたワクチンのコースが無料で受けられます。それ以外にも、決められたコース外でお医者さんの薦めるワクチン ...
国際結婚語り。「ソース」取ってよ!
読んでくださって、有難うございます!なんか、コロナの影響で、日本から来る人が減っているそう。ということは、こちらで国際結婚する人も減るのでしょうか…。ワーホリさんとか学生さんとかなかなか来れないですよね。寂しい😞ふと思い出した時に書く国際結婚面倒くさい話 ...
オーストラリア=ハエ?
読んでくださって、有難うございます!ちょっと話が戻って、ホリデー中の話になるんですが。2ヶ月の長い夏休み。(学校によって違います)一年に一回はウォーターパークか海に行って親としてやったったでー、というチェック項目に印をつけておきたい。私自身が海が好きとかでは ...
メルボルンの5日間緊急ロックダウン、終了!
読んでくださって、有難うございます!わーーーーーーーよかったーーーーーー😭前の調子で2月いっぱいとか4ヶ月とか色々噂あったし😭また鬱になるーーーって思ってたらちゃんと5日で解除になりました。が、こんな緊急ロックダウンをやるんだってことがわかったからもう何も予 ...
メルボルン、夏の緊急ロックダウン🤯
読んでくださって、有難うございます!すこーし、噂は聞いてましたが、朝に報道加熱して、昼には発表が出てその日の夜中からステージ4のロックダウン! キターーーー😭 五日間ロックダウンします!とのこと。土曜から水曜だそう。会社勤めの人は、在宅へ。学校閉鎖。オンラ ...
外国で 生きているということ…
読んでくださって、有難うございます!最近、色々周りであったので、考えたことをそのまま書きました。外国で生きてる、って旅行とは違うからなー。昔は大変だった。今はすごい良くなった。20年前にCOVIDロックダウンがあったら、親との連絡はすっごい大変だったと思う。顔を ...